11月24日、宮の森・薬王寺さんにて「幸筆写経×音浴®瞑想会 」を開催しました。

イベント・講座情報

● 音浴®で感じる音の世界

約1時間の音浴®では、耳で聞こえる音はもちろん、皮膚から伝わる耳では聴こえない音に身をゆだねます。

私は前回、喉や食道あたりに球体がポコポコと生まれる不思議な感覚を味わったのですが、今回は半分夢の中のような領域に入り、黄色寄りの緑色のフィルターがかかった部屋でホールケーキがダイニングテーブルに置かれるというカラーの夢を見ました。
普段なかなか体感する事ない音量の音を浴び今いるその場所に身体を任せると、こうした映像的な体験が起こるのも興味深いところです。

参加者の方も、
・音の大きさに最初は驚いたが、10分ほどで心地よさに変化した
・音の種類ごとに色彩を感じた
・途中何度か咳が出て、胸から下が温まり、首から上が少し冷える感じがした
など、身体感覚の変化を率直に教えてくださいました。

「とても不思議な感覚でした」との言葉が印象的でした。

● 幸筆写経で自分をリセットする時間

音浴®の後は、心が静まり返った状態で写経を行いました。
自分自身の願い、大切な人への祈りを黒やカラーの筆ペンで一文字一文字を丁寧に想いを込めて書いていきます。

書き終えたものはお寺へ奉納し、早く終わった方には名刺サイズの「幸筆なぞり書きシート・ミニ」をお渡ししました。皆さんオリジナルのメッセージカード作りも楽しんでいただけた様子でした。

参加者の方からは、
「普段字を書くことが減り、スマホに頼る生活の中で、自分と向き合う貴重な時間になった」
との感想をいただきました。

音浴®で感覚が開き、写経で心が整う
この組み合わせならではの体験ができるのも魅力の一つかと思います。

●さらに五感を刺激!!

今回もSA_LABOさんのおやつをご用意、こだわりが詰まった優しい味の米粉蒸しパン。
みかさんから頂いた、瀬戸内海からやってきた甘いミカンと猿蟹合戦に出てきそうな大きな柿!


● 次回のお知らせ

次回「幸筆写経 × 音浴®瞑想会」は、2026年2月末〜3月頃に開催予定です。
場所は同じく宮の森の薬王寺さん、時間帯も今回とほぼ同じ時間を予定しています。(変更する可能性アリ)

日程が確定次第、ブログとSNSで改めてご案内します。
静かな山の空気の中で、音と筆を通して自分に戻るひとときを、またご一緒できれば嬉しいです。



✧• ───────────────────────────────────────── •✧今日の小さな日常のひとコマが、あなたの毎日に少しでも彩りになりますように。
公式LINEでは、そんなちょっとした楽しみをつなげる便りや待ち受けカレンダーをお届けしています。ふだん使いの幸筆入門講座受講ご希望の方もこちらからお問い合わせください。
▶ご登録はこちら

現在公式LINEでお友達登録追加していただいた方限定で筆文字が映えるラッピングバッグ作成動画プレゼントしています!この機会にぜひ登録してみてください!

タイトルとURLをコピーしました