子育て・日常

子育て・日常 子育て・日常
ブログ

子どもたちが初めての「コドモフリマ」に挑戦しました!

なぜ参加させたのか今日、札幌市民交流プラザで開催された NoMapKIDS のイベント、その中の「コドモフリマ」に子どもたちが参加させてもらいました。そもそものきっかけは、わが家ではお年玉以外にお小遣いを渡していない。そのせいか、買い物に行...
ブログ

千歳で野菜収穫バイト体験!泥だらけで学んだ「ありがたさ」

ずっと気になっていた「野菜収穫のスポットバイト」。求人を見ては「やってみたい!」と思いながらも予定が合わず諦めていたのですが、ある日主人の仕事が休みになり、次男の送り迎えも不要に‼これはチャンス!とすぐに応募したら、念願叶って働けることにな...
ブログ

学校給食とすてきなお寺

昨日はNANMO札幌のひとみさんに声をかけて頂いて新琴似にある惠弘寺というお寺で開催されたマルシェに行ってきました今までのお寺のイメージをいい意味でぶっ壊された本当にすてきなお寺!!こんなお寺なら用事がなくても立ち寄りたい・・・そんなお寺で...
ブログ

日日是好日

どうやら私は疲れているらしい…子供達を学校に送り出し洗車をして帰ってきたら今日は久々にまっすぐ座っているのすら辛くて家に着くなりすぐに横になりダラダラとしていた…で、気づいたらズーンと夢の中に堕ちていた目が覚めて横を見たら、犬様が両手両足を...
ブログ

【近況報告】6月〜7月上旬のわが家の思い出

ブログを「ちゃんと書きたい」と思って、ブログの先生の講座を受けてみたり、ブログの箱(デザイン)を整えようと必死になったり。「ちゃんと書くため」にあれこれ頑張ってみたけれど、結局なかなか始まらなくて…。もういいや!このまま行っちゃえ!と開き直...
ブログ

「子どもの脳が疲れてる!? スマホの使いすぎと“前頭前野”の関係」〜親が知っておきたいデジタルデトックスのすすめ〜

はじめに:スマホやタブレット、子どもにどう使わせていますか?最近では、2〜3歳のうちからスマホやタブレットを使いこなす子どもも少なくありません。「ちょっと静かにしていてほしいとき」「自分の時間が欲しいとき」など、ついデジタル機器に頼ってしま...